top of page

目が見えない人は1人で歩いてはいけないの!
「障害者差別解消法」ができたことにより、「合理的配慮」という言葉をよく耳にするようになりました。 実際に盲導犬と行動していると、受け入れ拒否よりも、「初めてです」と喜んでくれる宿泊先もあります。 そういう意味では、ずいぶん視覚障害者にとっても行動しやすい社会になったと思いま...
Akihiro Arakawa
3月15日
私にとっての盲導犬の意義
今日は私にとっての盲導犬の意義について書いてみます。 あくまでも個人的な考え方なのでご了承ください。 まず、盲導犬にできること。 障害物を避けて歩く。 左の交差点で止まる。 上りや下りの段差で止まってくれる。 階段やエスカレーターを探すことができる。(近くにある場合)...
Akihiro Arakawa
3月14日
ジジ君・夜中に大変!!
昨日デビューしたジジ君。夜寝るときは私の隣にジジ君のベッドを置いて寝ています。そして3時頃。なんだかジジ君が嘔吐してしまいそうな雰囲気。急いで香織ちゃんを起こしました。ジジ君の寝ているベッドを掃除してあげようと思ったら、再び嘔吐する雰囲気。急いでベッドからリビングへ移動して...
Akihiro Arakawa
3月11日
ジジ君デビュー
今日は共同訓練の最終日。いよいよ共同訓練が終わると自由に歩くことができるので、楽しみな1日のスタートです。最終の訓練は、役所での手続きと動物病院への挨拶でした。家から歩いてどちらも問題なく無事に終了。動物病院は、我が家のワンワン全てが通っているいつもの場所です。カラちゃんと...
Akihiro Arakawa
3月10日
視覚、触覚の記憶
私はよくネットスーパーで食料品などを注文します。朝9時までに注文するとその日の夕方に配達してくれるので、とても便利に利用しています。私がかごに入れるのは、私が食べたいものばかりですけれど。 ところが、最近買い物をしても食べるのを忘れてしまいます。今日も香織ちゃんに「ヨーグル...
Akihiro Arakawa
3月9日
サーバーの移動
今日は土曜日。通常はラビット倶楽部のサポートを行う日ですが、本日はサーバーの移動のためお休みです。私と共同訓練のワンワンは車で会社まで送ってもらいました。そして、私ともう1人でサーバーの移動を始めました。 サーバー移動をする場合、配線の問題などいろいろと気を付ける必要があり...
Akihiro Arakawa
3月8日
近所の歩行訓練
今日の盲導犬の訓練は、自宅から練馬駅までを行いました。 もちろん今までも歩いているので、歩くことは可能です。 しかし、狭い商店街を車がかなり通ります。 その道を避けて歩くことができればと思っていました。 しかし、その道は人もあまり通っておらず、普段も使っていないのでよくわか...
Akihiro Arakawa
3月7日
盲導犬の共同訓練後半
いよいよ盲導犬の共同訓練も後半です。人間にも様々な性格があるように、犬にも様々な性格やトイレのタイミングなど、個体差があります。訓練中にそれらを全て把握することはできませんが、できるだけ多くの失敗を訓練期間中に経験することが、実生活で役に立つと考えています。やはり、何事も失...
Akihiro Arakawa
3月6日
株取引について
久しぶりのブログです。 現在、盲導犬の共同訓練中です。新しいパートナーとは来週からスタートできそうです。それまで自由に歩くことができないので、少し不便です。 本日、お客様がパソコンを見たいとご来社されました。皆さん電話対応をしていたので、私が代わりに接客をしました。...
Akihiro Arakawa
3月5日
MacBookの操作
この週末は、VoiceOverを使用して、MacBookの使い方を勉強していました。 同じVoiceOverですが、iPhoneとiPadは使用方法が似ている一方、MacBookは使い方が少し異なっています。 以前、何度か使おうと試みましたが、いずれも断念していました。...
Akihiro Arakawa
2月2日
感情の変化
今日は目が覚めても何となく沈んだ気分。 昨日の話が私の中でとてもショックだったようです。 家のことをしていても、仕事をしていても何となく気持ちが乗りません。 こんなことではいけないと分かっていても、いつもの自分とは違い、気持ちが沈んでしまいます。...
Akihiro Arakawa
1月21日
iPhoneの「探す」機能
ここのところ予期しないことがいろいろあり、私自身の心に波が立ってしまう。 そんな関係でブログも書こうという気持ちになれないことがあります。 ということで、今日は一週間ぶりのブログです。 午前中は事務所で仕事をして、14時過ぎにみんなで会社を出ました。...
Akihiro Arakawa
1月20日
北九州での展示会
今日は5時に起床。 昨日ホテルでゆっくりしたので、少し体が楽でした。 それに今日は家に帰れるかと思うとわくわくします。 ホテルは8時20分にチェックアウトして、JRに乗り無事に黒崎へ。 私は展示会の場所について全く記憶がありませんでしたが、香織ちゃんはなんとなく来たことがあ...
Akihiro Arakawa
1月12日
伊勢神宮参拝
目が覚めたのは津のホテル。 今日は疲れていたのか6時過ぎに目が覚めました。 それからシャワーを浴びたり、仕事をしたりしていました。 今日は1年に1回の伊勢神宮の参拝と北九州への移動という予定です。 10時過ぎにホテルを出て津の駅へ。...
Akihiro Arakawa
1月10日
三重県津市での展示会
今年初めてのブログです。 みなさん、本年もよろしくお願いします。 私の年末年始は、香織ちゃんと子供が名古屋に出かけていたので、ワンワン4頭に囲まれた静かな生活でした。 本を読んだり、映画を見たりして過ごしました。 でも、1月1日から毎日30分ランニングマシンで走っており、お...
Akihiro Arakawa
1月9日
考え方で結果は変わる。
今日は3時過ぎに目が覚めました。 そして、本を聞いてから4時過ぎに起床。 そして、ランニングマシンで5キロ走りました。 今日は「悪魔を出し抜け」を聞きながら走っていました。 前回と同じペースで走っていたので、本の内容もちゃんと聞きながら走れました。...
Akihiro Arakawa
2024年12月26日
クリスマス
昨日はクリスマスイブ。 子供にとっては1年で一番楽しみな夜ではないでしょうか? そして、朝起きて、子供の食卓の前にサンタからのプレゼントがあり、大喜び。 今日は家で仕事です。 事務関連の仕事や、そのほか諸々の仕事を7時過ぎから行っていました。...
Akihiro Arakawa
2024年12月25日
新しい机と椅子
今日は久しぶりにランニングマシンで35分走りました。 日曜日の午後に、部屋の片付けを行い、ランニングマシンの上がきれいになりました。 もちろんそれは走る目的のためです。 月曜日は走れませんでしたが、今日はちゃんと走れました。...
Akihiro Arakawa
2024年12月24日
机の廃棄
今日は402号の奥で使用している机と椅子を廃棄する日です。 すでに15年使っており、机は脚のネジが取れてガタガタしていたり、机の天板が一部剥がれたりしており、お客様の前で使用するにはそろそろ替え時だと思っていました。 しかし、コロナで利用率も低かったので何とかだましながら使...
Akihiro Arakawa
2024年12月23日
子供との勝負
今日は5時過ぎに目が覚め、いろいろメールチェックなどをしていました。 特別重要な仕事をする必要が久しぶりにないため、何となく気楽な気分です。 でも、午前中は子供と決闘をする約束をしていたので、ちょっと気が重い感じ。 子供が止めると言ってくれれば良いのにと心の中で思っていまし...
Akihiro Arakawa
2024年12月22日
荒川明宏の一球トーク!
bottom of page