top of page

仕事の進め方を振り返って

今日は久しぶりに4時40分に目が覚めました。いつもは3時台に目が覚めてしまうので、こんなに眠れたのは久しぶりです。

Focusを接続してから外付けキーボードがうまく動作しなくなったため、ドライバーのアンインストールなど、さまざまな方法を試してみましたが、残念ながら改善することはできませんでした。


みんなで会社に行くために家を出たのは8時30分。月曜日ということで道路が混雑しているかと思いましたが、30分で高田馬場に到着しました。


日中は事務処理の仕事が中心でしたが、合間に経理関係のミーティングや、インスタコードのマニュアル作成に関する打ち合わせなどもあり、一日を通して充実した内容でした。


人間はつい、言いにくいことを後回しにしてしまうものです。私もRivoのYouTube動画を土曜日に撮っていたのに、なんとなく香織ちゃんに頼みにくくて、結局お願いしたのは月曜日の朝になってしまいました。当然、香織ちゃんはすぐに対応しなくてはならず、二人の間に少し険悪なムードが流れました。


私は「香織ちゃんが話しかけにくい雰囲気を出しているから悪い」といったような責め方をしてしまいましたが、問題はそこではありません。本来は、私が早めに仕事を進めて、香織ちゃんに余裕のあるタイミングで依頼するべきでした。


忙しいからといって相手に無理をさせ、「俺も忙しいんだから今すぐやってくれ」といった態度を取るのは良くないと、改めて反省しました。

 
 

最新記事

すべて表示
かおりちゃんの冷静なひと言が救ったミキサー事件

今日は朝5時過ぎに目が覚めました。普段は3時過ぎに目が覚めるので、たくさん寝た気がしました。疲れがとれて、とってもハッピーな気分で起きることができました。 今日は家で仕事をしようと思っていたのですが、急な来客の予定が入り、結局いつも通りの時間に会社に行きました。月末ということもあり、事務作業を中心に、昨日失敗したHable OneのYouTubeの録音、そして11月27日に出荷予定のインスタコード

 
 
ちぐはぐだけど、最後はハッピーな一日

今日はなんとなくちぐはぐな一日でした。 しかし、最終的にはハッピーで終わったので、良い一日だったと思います。 まず朝、ちょっとした私の一言で香織ちゃんを傷つけてしまい、びっくりしました。 言葉というのは、本当に簡単に人を傷つけてしまうものだなと改めて感じました。 こちらに悪い意図がなくても、言葉は気をつける必要があるんだなと思いました。 午前中はクララちゃんとココアちゃんとトモちゃんのトリミング。

 
 
Aqua Voiceの購入と、心に響いたライブ

私は今日、「Aqua Voice」というサービスに登録しました。年間1万5千円の音声認識ソフトです。1か月ほど前に無料版をインストールして、便利に使っていました。 無料期間中は購入するかどうか悩んでいましたが、とうとう今日、無料で使える容量を超えてしまったため、正式に購入しました。 このAqua Voiceは誤変換が非常に少なく、速く話しても正確に認識してくれます。Rabbitで販売している「Ri

 
 
bottom of page