top of page

花粉症とお友達?

ここのところ、ブログが休みですみません。

私、昨夕から花粉症が本格化しました。

昨夜は、ほとんど寝ていません。

正確には寝てたのでしょうが、ウトウトしても息苦しくて。

すぐに目が覚めてしまいます。

今朝起きたら、すごい頭痛と、だるさで何もする気が起きません。

まずは香織ちゃんにお願いして、以前通っていた耳鼻科をネット予約すると、3月1日の午前しか空きが無いとのこと。

時期が時期だから、仕方が無いですね。

会社に到着すると香織ちゃんが、私の診察券を持って、

あーちゃんに耳鼻科に行ってもらい、順番が来たら電話をして行くようと提案。

わらにも縋りたい!

そして、あーちゃんには急いで耳鼻科に行ってもらいました。

すると30分もしないうちに「今から来て」との電話。

10時から予定がありましたが、オンラインでのミーティングだったので、急遽病院に行くことをメッセージして耳鼻科へ。

花粉症で、かなり鼻の中なども腫れているとのこと。

薬を処方してもらい、2週間様子を診ることになりました。

帰りがけに「マラソンに出場しても良いか?」と聞くと

「花粉をかなり吸い込むことになり、悪化するので辞めた方がよい」とのアドバイス。

もっとも起きるのが辛いので、走れる状態ではないのです。

香織ちゃんに、野暮な質問したことを笑われてしまいました。

午後になると病院に行ったせいか、少し楽になりました。

そしてメールを確認すると「14時に会いたい」とのアポ。

私は大丈夫なのですが、香織ちゃんは予定があるので、少しだけ会うことにしました。

午後お会いしたのはDotの韓国の方。

いつも通りですが韓国語、日本語、英語が混じった会話でした。

それでも何とか話は通じていたみたいです。

私は、かなりわからない部分がありましたが、香織ちゃんはそれなりに理解したみたい。

もう少し英語を話せるようにならないと、マズいかもと感じました。


 
 

最新記事

すべて表示
静かな一日

今日は3時過ぎに目が覚めました。そのままベッドで本を聞いて過ごしていました。すると、夜中なのに珍しくトモちゃんがベッドのところに来て、横でゴロゴロしたあと自分のハウスに戻っていきました。しばらくすると、またトモちゃんが戻ってきてベッドに潜り込んできました。寒かったのか、毛布の中にすっぽり入り込んでしばらく眠っていましたが、急に嘔吐してしまいびっくり。でも本人はそこまで苦しそうではありませんでした。

 
 
慌ただしくも気づきの多い一日】**

今日は5時過ぎに起床。少し仕事をしていると、もう6時になっていました。それからジジ君のご飯をあげ、ワンワンの面倒を見ました。クララちゃんがなかなかトイレをしてくれなかったので、時間はあっという間に過ぎてしまいました。ワンワンのご飯の準備、食器の片付け、水の交換、トイレの掃除などをしているうちに、気がつけばもう7時を回っていました。 私は家のことを結構手伝っているつもりでしたが、いざ一人で全部やって

 
 
がけっぷちのライオンが教えてくれたこと

水曜日に行ったYouTubeライブでは、先週に引き続き、3枚のカードのうちどのカードを選ぶかという企画を行いました。私は1番のカードを選び、そこにはライオンが描かれていました。そして、かおりちゃんのコメントには「がけっぷち」「リーダー」というような意味が読み取れるとありました。ユリによって変なカードを引いてしまったな、自分はがけっぷちではないのにな、なんて思っていたのですが、なぜか今日はその内容が

 
 
bottom of page