top of page

今日は私の仕事納め

昨日の12月28日が仕事納めという方は多かったのではないでしょうか?

私は12月28日は1日セミナーに参加していました。

年末の挨拶の電話などが携帯電話にかかって来ても、取る事ができず、休み時間に「セミナー中であること、今年1年お世話になったこと」を書いて返信していました。

セミナーでは、1年の振り返りと、2024年の計画の立て方について事例などを交えながら説明を受けました。

PDFではなく、画像で送られて来る資料などは、MyReadで画像の取り込みを行い、テキストに変換して確認などをしていました。

このセミナーはZoomで行って居ます。

最近私はZoomの場合、iPadで参加しています。

メモはブレイルセンスでテキスト形式で書き、資料などを読む場合はパソコンを利用したりしています。

iPadのZoomの音声のミュートのオンとオフでいつも時間が掛かっていたのですが、今日は、とてもスムーズにでき、緊張することもありませんでした。

それは、AirPods Proを使用すると、1回押すとミュートのオンとオフが切り替わるためです。

今まではAirPodsを使用して1回押すと、Zoomから退出するようになっていました。

これはなかなか便利です。

そして、今日の午後は諏訪神社に1年の挨拶に行ってきました。

厳しい1年でしたが、素晴らしい出会い、近藤正秋賞の受賞、Dot Padの取扱など2024年に繋がる素晴らしい1年でした。

感謝

 
 

最新記事

すべて表示
内視鏡検査

今日は腸の内視鏡検査でした。月曜日から食事を制限していたので、もうすぐ終わりかと思うと少し安心しました。 しかし、今日が一番重要な日です。まず、下剤を2リットル飲みます。これは無事に終了しました。下剤を飲むわけですから当然お腹が下ります。この便が限りなく透明になることが重要...

 
 
2回目のYouTubeを聞いてくれてありがとうございました

今日は2回目のYouTubeライブでした。聞いてくださった方、ありがとうございます。 今日は「視覚障害者支援総合センター」の評議員会のため、ジジ君と2人で高田馬場から会場の西荻地域センターまで行きました。 まず、地下鉄の高田馬場駅まで徒歩で移動しました。とても暑かったためか...

 
 
視覚障害者の銀行での手続き

最近は目が見えないからといって、銀行で嫌な思いをすることはあまりありません。 しかしそれは、目が見える人と一緒に行っている場合で、しかもその人が代筆をしてくれる場合に限られます。 一人で行った場合には、Atmの操作は見ていただけると思いますが、口座を作るなどの取引はかなり難...

 
 
bottom of page