top of page

今日は私の仕事納め

昨日の12月28日が仕事納めという方は多かったのではないでしょうか?

私は12月28日は1日セミナーに参加していました。

年末の挨拶の電話などが携帯電話にかかって来ても、取る事ができず、休み時間に「セミナー中であること、今年1年お世話になったこと」を書いて返信していました。

セミナーでは、1年の振り返りと、2024年の計画の立て方について事例などを交えながら説明を受けました。

PDFではなく、画像で送られて来る資料などは、MyReadで画像の取り込みを行い、テキストに変換して確認などをしていました。

このセミナーはZoomで行って居ます。

最近私はZoomの場合、iPadで参加しています。

メモはブレイルセンスでテキスト形式で書き、資料などを読む場合はパソコンを利用したりしています。

iPadのZoomの音声のミュートのオンとオフでいつも時間が掛かっていたのですが、今日は、とてもスムーズにでき、緊張することもありませんでした。

それは、AirPods Proを使用すると、1回押すとミュートのオンとオフが切り替わるためです。

今まではAirPodsを使用して1回押すと、Zoomから退出するようになっていました。

これはなかなか便利です。

そして、今日の午後は諏訪神社に1年の挨拶に行ってきました。

厳しい1年でしたが、素晴らしい出会い、近藤正秋賞の受賞、Dot Padの取扱など2024年に繋がる素晴らしい1年でした。

感謝

 
 

最新記事

すべて表示
慌ただしくも気づきの多い一日】**

今日は5時過ぎに起床。少し仕事をしていると、もう6時になっていました。それからジジ君のご飯をあげ、ワンワンの面倒を見ました。クララちゃんがなかなかトイレをしてくれなかったので、時間はあっという間に過ぎてしまいました。ワンワンのご飯の準備、食器の片付け、水の交換、トイレの掃除などをしているうちに、気がつけばもう7時を回っていました。 私は家のことを結構手伝っているつもりでしたが、いざ一人で全部やって

 
 
がけっぷちのライオンが教えてくれたこと

水曜日に行ったYouTubeライブでは、先週に引き続き、3枚のカードのうちどのカードを選ぶかという企画を行いました。私は1番のカードを選び、そこにはライオンが描かれていました。そして、かおりちゃんのコメントには「がけっぷち」「リーダー」というような意味が読み取れるとありました。ユリによって変なカードを引いてしまったな、自分はがけっぷちではないのにな、なんて思っていたのですが、なぜか今日はその内容が

 
 
主体性と小さな約束の大切さ

今日は1時前に目が覚めて、それからしばらく眠れませんでした。少し仕事をしていたら眠くなったので、2時ごろ横になりました。でも、このまま横になるとまた寝坊してしまいそうな気がしたので、5時50分にGoogleのアラームを設定して寝ました。 私の予想通りやはり朝は起きることができず、Googleの目覚ましに起こされました。 今日は1日、事務所で仕事をしていました。基本的にはインスタコードの音声マニュア

 
 
bottom of page