top of page

ヒット&ブローの得点機能

執筆者の写真: Akihiro ArakawaAkihiro Arakawa

今日は1日家。

でも、基本的に仕事をしていました。

トモちゃんはランニングマシンが置いてある書斎にいます。私の机の下にハウスがあり、そこで寝ています。私が音声パソコンをしていても気にならないみたい。

クララチャンとココアちゃんが入ってこられないように、部屋の前には簡単なネットを置いて、それをずらして部屋の出入りを私はしています。

でも、うっかり忘れてそのネットに引っかかり、前のめりに倒れそうになってしまいました。

そして、部屋の中ではよくトモちゃんとぶつかります。

お互いに見えていないのだから当然ですね。

夜寝る前は、私が触ると、とても尻尾を振ってくれ喜んでくれているようなので、ちょっと嬉しかったです。

最近ゲームのプログラムができていないので、今日はプログラムの勉強をしていました。

そして、「ヒット&ブロー」で、得点を出す処理を作成し、夕方にリリース。

まだ、個人ごとのゲームランキングなどはできていないので、来週の頭には、得点を保存する機能を追加したいと思います。

 

最新記事

すべて表示

目が見えない人は1人で歩いてはいけないの!

「障害者差別解消法」ができたことにより、「合理的配慮」という言葉をよく耳にするようになりました。 実際に盲導犬と行動していると、受け入れ拒否よりも、「初めてです」と喜んでくれる宿泊先もあります。 そういう意味では、ずいぶん視覚障害者にとっても行動しやすい社会になったと思いま...

私にとっての盲導犬の意義

今日は私にとっての盲導犬の意義について書いてみます。 あくまでも個人的な考え方なのでご了承ください。 まず、盲導犬にできること。 障害物を避けて歩く。 左の交差点で止まる。 上りや下りの段差で止まってくれる。 階段やエスカレーターを探すことができる。(近くにある場合)...

bottom of page