top of page

ちょっと疲れた1日

今朝はというより夜中の0時過ぎに目が覚めてしまい、それから寝られそうもありません。

そこで本を聞き出したら全部聞いてしまい、時間は3時。

これでは翌日の仕事に問題が出るので、眠くなるようにと「7つの習慣」の本を聞き出しました。

それでも眠くなりません。でも本を聞いている内に、自分の心が穏やかになっていく漢字がします。

朝はとても寝不足なのに、すごいパワーをもらったような、パラダイムシフトができた朝でした。

「どんなパラダイムシフトだったのか?」それはちょっと秘密。

そして、昨日の約束。朝はかずくんと一緒に電車で学校に行きました。

新宿三丁目の駅は、かなりの混雑で大変でした。

無事に学校の最寄り駅まで行き、私は会議があるため若松河田へ。

しかし、カラちゃんは「もう電車から降りたくない」と東新宿で降りようとしません。

若松河田に着いて、カラちゃんがよく知っている所に出ると、喜んでしっぽをパタパタ振っていました。

午前中は日盲社協の常務理事会、午後も会議が2つあり、終了したのは16時過ぎ。

夕方は香織ちゃんとかずくんの3人で待ち合わせをして、かずくんの誕生日プレゼントを買いに行きました。

家に着いたときは、ちょっとクタクタ。

カラちゃんも、きっと同じ気持ちだったのでは?

ありがとうカラちゃん。

でも、充実の時間を送ることができた、素晴らしい1日でした。


 
 

最新記事

すべて表示
内視鏡検査

今日は腸の内視鏡検査でした。月曜日から食事を制限していたので、もうすぐ終わりかと思うと少し安心しました。 しかし、今日が一番重要な日です。まず、下剤を2リットル飲みます。これは無事に終了しました。下剤を飲むわけですから当然お腹が下ります。この便が限りなく透明になることが重要...

 
 
2回目のYouTubeを聞いてくれてありがとうございました

今日は2回目のYouTubeライブでした。聞いてくださった方、ありがとうございます。 今日は「視覚障害者支援総合センター」の評議員会のため、ジジ君と2人で高田馬場から会場の西荻地域センターまで行きました。 まず、地下鉄の高田馬場駅まで徒歩で移動しました。とても暑かったためか...

 
 
視覚障害者の銀行での手続き

最近は目が見えないからといって、銀行で嫌な思いをすることはあまりありません。 しかしそれは、目が見える人と一緒に行っている場合で、しかもその人が代筆をしてくれる場合に限られます。 一人で行った場合には、Atmの操作は見ていただけると思いますが、口座を作るなどの取引はかなり難...

 
 
bottom of page