top of page

ちょっと疲れた1日

今朝はというより夜中の0時過ぎに目が覚めてしまい、それから寝られそうもありません。

そこで本を聞き出したら全部聞いてしまい、時間は3時。

これでは翌日の仕事に問題が出るので、眠くなるようにと「7つの習慣」の本を聞き出しました。

それでも眠くなりません。でも本を聞いている内に、自分の心が穏やかになっていく漢字がします。

朝はとても寝不足なのに、すごいパワーをもらったような、パラダイムシフトができた朝でした。

「どんなパラダイムシフトだったのか?」それはちょっと秘密。

そして、昨日の約束。朝はかずくんと一緒に電車で学校に行きました。

新宿三丁目の駅は、かなりの混雑で大変でした。

無事に学校の最寄り駅まで行き、私は会議があるため若松河田へ。

しかし、カラちゃんは「もう電車から降りたくない」と東新宿で降りようとしません。

若松河田に着いて、カラちゃんがよく知っている所に出ると、喜んでしっぽをパタパタ振っていました。

午前中は日盲社協の常務理事会、午後も会議が2つあり、終了したのは16時過ぎ。

夕方は香織ちゃんとかずくんの3人で待ち合わせをして、かずくんの誕生日プレゼントを買いに行きました。

家に着いたときは、ちょっとクタクタ。

カラちゃんも、きっと同じ気持ちだったのでは?

ありがとうカラちゃん。

でも、充実の時間を送ることができた、素晴らしい1日でした。


 
 

最新記事

すべて表示
怒ったのはいけないこと!

今日も夜中に目が覚めてしまったので、横になって本を聞いていました。 そして朝は、トモちゃんがベッドに来て、6時になったことを教えてくれました。 今日は家で仕事をするため、9時前に香織ちゃんと一緒にトモちゃんの散歩に行きました。 しかし、今日はとても寒く、トモちゃんは私に抱かれたまま震えていました。 いつもなら少しは道路に降りて歩くのですが、今日はずっと抱っこされたままでした。 サイトワールドのボラ

 
 
失敗ばかりの一日

今日は朝から雨の天気。 私は、普段はやらないようなミスを次々と連発して、ちょっと心が沈みそうになりました。 でも、そんなことで落ち込んでいてはいけません。反省は5秒、そのあとは気持ちを切り替えて前に進むことが大切です。 とはいえ、その「前に進む」過程でも、普段ならしないようなミスばかり。 まあ、なんというか、不思議なくらいダメな一日でした。 YouTubeライブの前には「気分転換しよう、暗くならな

 
 
疲れが抜けない一日

今日も夜中に目が覚めてしまい、寝られませんでした。 4時過ぎに本を聴きながらベッドで横になっていると、リビングのハウスで寝ているクララちゃん、ココアちゃんのどちらかが具合が悪そうな感じの音がします。 慌ててハウスに近づくと、クララちゃんが少し苦しそうにしていました。念のため体調を調べるためおやつをあげると、「ぱくり」とためらうことなく食べてしまいました。 抱き上げると喜んで抱かれており、クララちゃ

 
 
bottom of page