top of page

Rivo3復活

昨日家に着いたのは24時。

13歳のトモちゃんワンワンは大喜び。

もう寝かせてくれないぐらいの興奮状態。

ハウスに入れてもすぐに出てしまい、「ねえねえ、抱っこしてよ」そんな感じでした。

カラちゃんもマイペースで自己アピール。

いつもはベッドとは違う所で寝るのに、降りようともしませんでした。

私はベッドでゆっくり寝られるのかと思ったのに、結局床で寝ることになりました。

朝目が覚めたのは、トモちゃんが私の顔をなめ始めたためです。

時間を確認したらまだ5時40分。

6時半までは寝ようと思ったのに早起きをしてしまいました。

昨日のブログに書きませんでしたが、韓国三日目で無くした物は、クレジットカードともう1つはRivo3でした。

このRivo3はいくら捜しても見つかりません。いつ使ったか、どこで無くしたかも全く想像が付きませんでした。

そして、10日から12日まで一緒にミーティングなどをして送り迎えをしてくれた方に木曜日の朝にLINEをしました。

すると一時間後、「Rivo3があったよ」という嬉しいLINE。

ということで無くしたはずのRivo3も無事に出てきて、良い韓国出張になりました。

後は、このミーティングをどのように生かして行くかです。

今日は家で仕事。まずは出張の片付けなど諸々。

それからはメール対応、他の仕事などいろいろ行いあっという間に過ぎてしまいました。

その間、子供関係で学校でのトラブルもあり・・・。

私はすぐに怒ってしまうので、今回は香織ちゃんに任せて、私はポイントとなる考え方などを話すだけにしました。

いろいろ仕事を集中して行おうかと想いましたが、疲れもあり、最低限のことだけちゃんとできました。

午後は古後も似振り回されるばかりでしたけど。

 
 

最新記事

すべて表示
内視鏡検査

今日は腸の内視鏡検査でした。月曜日から食事を制限していたので、もうすぐ終わりかと思うと少し安心しました。 しかし、今日が一番重要な日です。まず、下剤を2リットル飲みます。これは無事に終了しました。下剤を飲むわけですから当然お腹が下ります。この便が限りなく透明になることが重要...

 
 
2回目のYouTubeを聞いてくれてありがとうございました

今日は2回目のYouTubeライブでした。聞いてくださった方、ありがとうございます。 今日は「視覚障害者支援総合センター」の評議員会のため、ジジ君と2人で高田馬場から会場の西荻地域センターまで行きました。 まず、地下鉄の高田馬場駅まで徒歩で移動しました。とても暑かったためか...

 
 
視覚障害者の銀行での手続き

最近は目が見えないからといって、銀行で嫌な思いをすることはあまりありません。 しかしそれは、目が見える人と一緒に行っている場合で、しかもその人が代筆をしてくれる場合に限られます。 一人で行った場合には、Atmの操作は見ていただけると思いますが、口座を作るなどの取引はかなり難...

 
 
bottom of page