top of page

iPhoneの電池切れ

執筆者の写真: Akihiro ArakawaAkihiro Arakawa

今日の夕方は、かずくんの学校の近くの駅で私と香織ちゃんとかずくんの3人で待ち合わせの約束をしました。

そして、外で食事をするか、何か買って帰って食べようかと思っていました。

私は外出先からその駅まで行くのですが、普段あまり乗らない地下鉄なので何行きに乗ればその駅にたどり着けるのかわかりません。

ホームの上で人に聞いて教えてもらいました。

そして、順調に改札を出て待ち合わせ場所へ一番乗り。

私が付いたことを香織ちゃんにmessengerで伝えようとしていると香織ちゃんから声をかけられ、待ち合わせ場所が正しいことがわかり、安心しました。

しかし、・・・。

かずくんは、いつまで待っても現れず。

電話をしても「電源が入っていない」というメッセージ。

香織ちゃんには学校の近くの公園まで見に行ってもらいましたがそこにもいません。

iPhoneを持って居るのに、一体何をしているのかとても心配になりました。

次の行動を考えていると、香織ちゃんが「かずくんと繋がった」との一言。

やれやれ、とても心配したので安心しました。

そして、無事にかずくんと会うことができました。

まず、待ち合わせ場所を忘れてしまい、ラビットへ行ってしまったこと。

そして、ゲームで遊び過ぎてiPhoneのバッテリーがなくなってしまったこと。

会社でちょっとだけ充電してもらい、連絡ができたこと・・・。

iPhoneは電話もできるしカメラにもなるし、もちろんゲームもできます。

しかし、ゲームで遊びすぎてバッテリーがなくなるとは想定していませんでした。

夕食のときに香織ちゃんに聞くと、同級生の子はモバイルバッテリーを持ってゲームをしている子もいるとのこと。

ちょっと驚き。

うん、だいぶ驚き。

香織ちゃんは、想定内のようです。

でも、モバイルバッテリーの話をしなかったのは、もちろん持たせる気がない証拠。

私ももちろん、渡すつもりはありません。

色々な意味で難しい時代になりましたね。

家族全員が、ドキドキの夕方でした。

最新記事

すべて表示

感情の変化

今日は目が覚めても何となく沈んだ気分。 昨日の話が私の中でとてもショックだったようです。 家のことをしていても、仕事をしていても何となく気持ちが乗りません。 こんなことではいけないと分かっていても、いつもの自分とは違い、気持ちが沈んでしまいます。...

iPhoneの「探す」機能

ここのところ予期しないことがいろいろあり、私自身の心に波が立ってしまう。 そんな関係でブログも書こうという気持ちになれないことがあります。 ということで、今日は一週間ぶりのブログです。 午前中は事務所で仕事をして、14時過ぎにみんなで会社を出ました。...

北九州での展示会

今日は5時に起床。 昨日ホテルでゆっくりしたので、少し体が楽でした。 それに今日は家に帰れるかと思うとわくわくします。 ホテルは8時20分にチェックアウトして、JRに乗り無事に黒崎へ。 私は展示会の場所について全く記憶がありませんでしたが、香織ちゃんはなんとなく来たことがあ...

bottom of page