top of page

韓国3日目 

執筆者の写真: Akihiro ArakawaAkihiro Arakawa

今日も2時過ぎに目が覚めました。

そこから本を聞いていました。

体の疲れはあまりありません。

日本と違うのは食事をかなり食べている点、そして、お酒をあまり飲んでいない点ですね。

お酒をあまり飲んでいないので、体調が良いのかも知れません。

(お酒を飲んでも体調はよいと思いますが、こんなに食べて飲んだらちょっと体調が悪くなるかな)


ホテルの部屋で9時過ぎまで仕事をしたりしていました。

その後、20分オンラインで日本とのミーティング。

10時にロビーに降りて、先方と会いました。

昨日使用していた場所はホテルから遠いので別な所でミーティングを行うとのこと。

それまでの間ロビーの椅子で商品の紹介などを受けていました。

途中日本人の団体がロビーで写真を撮ったりしていました。交代交代写真を撮っているのを見て、香織ちゃんが代わりに写真を撮ったりしていました。

昼食は普通の食堂のような所。

私はチーズのトンカツ、香織ちゃんはビビンバを頼みました。

トンカツは大きなお皿にライスと野菜とトンカツが載っていました。トンカツは切れていない状態です。

上にチーズとソースがかかっており、私のイメージとは少し違っていました。

しかし、美味しかったです。でもトンカツは日本で食べる四人前ほどあったのではないかなあと思うほど食べても食べてもなくなりません。

お腹がいっぱいになってしまいました。

その後、コーヒーショップに移動し、かき氷を食べるとのこと。

このかき氷かなり大きなグラスに入っており、取り分けて食べる感じでした。

あずきと白玉があり私は食べるのが大変でした。

それから昨日と同じように移動をして、ミーティングを実施。

今日はiPhoneの翻訳機能を上手に使って、私も自分から会話ができました。


夕食に誘っていただいたので、スーツケースが壊れたので買う必要があると言ったら、お店がいろいろある所に案内してくれ、無事にスーツケースも購入できました。

店では日本語も少し通じて、改めて片言でも相手の言語が話せる重要性を感じました。

夕食はクッパ。

これはとても美味しかったです。

ホテルに戻り、まず、無くしものをしたこと、そしてどこにもクレジットカードが見当たらないことに気がつきました。

まずはカバンや部屋を探索。

でも目的のものが見つかりません。

とにかくクレジットカードは止める必要があるので連絡をして、すぐに止めてもらいました。

コンビニに行き、部屋に戻ると、無くしたはずのクレジットカードが発見されびっくり。

でも再発行の手続きをしたのでもう使えませんけど。

壊れてしまったスーツケースもホテルで無料で処分してもらうことができ、とてもラッキー。

最新記事

すべて表示

感情の変化

今日は目が覚めても何となく沈んだ気分。 昨日の話が私の中でとてもショックだったようです。 家のことをしていても、仕事をしていても何となく気持ちが乗りません。 こんなことではいけないと分かっていても、いつもの自分とは違い、気持ちが沈んでしまいます。...

iPhoneの「探す」機能

ここのところ予期しないことがいろいろあり、私自身の心に波が立ってしまう。 そんな関係でブログも書こうという気持ちになれないことがあります。 ということで、今日は一週間ぶりのブログです。 午前中は事務所で仕事をして、14時過ぎにみんなで会社を出ました。...

北九州での展示会

今日は5時に起床。 昨日ホテルでゆっくりしたので、少し体が楽でした。 それに今日は家に帰れるかと思うとわくわくします。 ホテルは8時20分にチェックアウトして、JRに乗り無事に黒崎へ。 私は展示会の場所について全く記憶がありませんでしたが、香織ちゃんはなんとなく来たことがあ...

bottom of page