top of page

母の背中

新年の挨拶のために私の母親に電話をしました。

母親は80歳です。

声に力強さがあり、安心しました。

人間はすぐに楽をしようとしてしまう。

ごろごろしながらテレビを見たらとても楽。

でもそれでは体力も落ちるので、午前中は1円でも安い店を見つけて歩いて買い物などに行くと言っていました。

私が、9歳で目が見えなくなった時もとても厳しく、「親は先に旅立つのだから、自分のことは何でもできないとだめだと厳しく育てられました。

人が誰も通らない国道を、歩いて30分の道のり。

小学校高学年の私にはとても怖か心細かった。

しかし、そんな甘えは通用しませんでした。

もちろん、親が頑張って仕事をしている姿を見ていたので、不満などはありませんでした。

そして、脳を使わないといけないと言って、パズルなどもしていると言っていました。

今でも自分に厳しい母親に改めて尊敬を感じました。


 
 

最新記事

すべて表示
「8倍の時間短縮・まるで新幹線!」

視覚障害者のみなさん、iPhoneでこんなこと思ったことはありませんか? 「画面がつるつるでボタンがない。見えないと使えない」 「Siriで何でもできると聞いて買ったノに、できることは限られていて前の電話の方がよかった」...

 
 
コラム1 iPhoneで生活を便利Rivoとの出会い

視覚障害者のみなさん、iPhoneでこんなこと思ったことはありませんか? 「画面がつるつるでボタンがない。見えないと使えない」 「Siriで何でもできると聞いて買ったノに、できることは限られていて前の電話の方がよかった」...

 
 
自分を見つめ直す

私は感謝ができる人間だと思っています。 しかし、実際に自分の考えと行動を照らし合わせて厳しく見つめ直すと、そうではないことに気づきます。 否定的なことは言わない、そのような考えを持ったとしても口には出さないと決めていますが、それもよく考えてみると、できていない自分がいます。...

 
 
bottom of page