top of page

聴く日経の読み上げ速度の変更方法

オーディオブックの聴き放題プランに加入すると、「聴く日経」を聴く事ができます。

平日の毎朝6時に更新され、日経の記事を朗読してくれるとても便利なサービスです。

しかし、VoiceOverで読上げ速度の変更をするにはちょっと工夫が必要です。

まず、「聴く日経」が正しく再生されている状態から説明します。

現在再生されているニュースをまず停止します。

2本指ダブルタップで停止することができます。

左下の「ホーム」と音声が出るところを確認します。

そこから左にスワイプをしていくと「再生、10秒戻る」と読上げます。

この「10秒戻る」を基準に考えます。

ここから左に2回スワイプをして、1本指ダブルタップを行います。

これにより、ミニプレイヤーが表示されます。

「再生ボタン」を右または左のスワイプで捜します。

今度は「再生ボタン」を基準に考えます。

ここから右にスワイプを数回行うと「1倍速」に異動します。

これをダブルタップします。

速度が変更できる画面に異動し

「1倍速」、「1.2倍速」、「1.5倍速」、「2倍速」から選べます。

例えば「1.5倍速」で1本指ダブルタップを行います。

ボタンが正しく選択されているかどうかはわかりません。

右にスワイプして「閉じる」に異動し1本指ダブルタップを行います。

これで終了です。


 
 

最新記事

すべて表示
「8倍の時間短縮・まるで新幹線!」

視覚障害者のみなさん、iPhoneでこんなこと思ったことはありませんか? 「画面がつるつるでボタンがない。見えないと使えない」 「Siriで何でもできると聞いて買ったノに、できることは限られていて前の電話の方がよかった」...

 
 
コラム1 iPhoneで生活を便利Rivoとの出会い

視覚障害者のみなさん、iPhoneでこんなこと思ったことはありませんか? 「画面がつるつるでボタンがない。見えないと使えない」 「Siriで何でもできると聞いて買ったノに、できることは限られていて前の電話の方がよかった」...

 
 
自分を見つめ直す

私は感謝ができる人間だと思っています。 しかし、実際に自分の考えと行動を照らし合わせて厳しく見つめ直すと、そうではないことに気づきます。 否定的なことは言わない、そのような考えを持ったとしても口には出さないと決めていますが、それもよく考えてみると、できていない自分がいます。...

 
 
bottom of page