top of page

聴く日経の読み上げ速度の変更方法

オーディオブックの聴き放題プランに加入すると、「聴く日経」を聴く事ができます。

平日の毎朝6時に更新され、日経の記事を朗読してくれるとても便利なサービスです。

しかし、VoiceOverで読上げ速度の変更をするにはちょっと工夫が必要です。

まず、「聴く日経」が正しく再生されている状態から説明します。

現在再生されているニュースをまず停止します。

2本指ダブルタップで停止することができます。

左下の「ホーム」と音声が出るところを確認します。

そこから左にスワイプをしていくと「再生、10秒戻る」と読上げます。

この「10秒戻る」を基準に考えます。

ここから左に2回スワイプをして、1本指ダブルタップを行います。

これにより、ミニプレイヤーが表示されます。

「再生ボタン」を右または左のスワイプで捜します。

今度は「再生ボタン」を基準に考えます。

ここから右にスワイプを数回行うと「1倍速」に異動します。

これをダブルタップします。

速度が変更できる画面に異動し

「1倍速」、「1.2倍速」、「1.5倍速」、「2倍速」から選べます。

例えば「1.5倍速」で1本指ダブルタップを行います。

ボタンが正しく選択されているかどうかはわかりません。

右にスワイプして「閉じる」に異動し1本指ダブルタップを行います。

これで終了です。


 
 

最新記事

すべて表示
内視鏡検査

今日は腸の内視鏡検査でした。月曜日から食事を制限していたので、もうすぐ終わりかと思うと少し安心しました。 しかし、今日が一番重要な日です。まず、下剤を2リットル飲みます。これは無事に終了しました。下剤を飲むわけですから当然お腹が下ります。この便が限りなく透明になることが重要...

 
 
2回目のYouTubeを聞いてくれてありがとうございました

今日は2回目のYouTubeライブでした。聞いてくださった方、ありがとうございます。 今日は「視覚障害者支援総合センター」の評議員会のため、ジジ君と2人で高田馬場から会場の西荻地域センターまで行きました。 まず、地下鉄の高田馬場駅まで徒歩で移動しました。とても暑かったためか...

 
 
視覚障害者の銀行での手続き

最近は目が見えないからといって、銀行で嫌な思いをすることはあまりありません。 しかしそれは、目が見える人と一緒に行っている場合で、しかもその人が代筆をしてくれる場合に限られます。 一人で行った場合には、Atmの操作は見ていただけると思いますが、口座を作るなどの取引はかなり難...

 
 
bottom of page