top of page

素晴らしい週末

執筆者の写真: Akihiro ArakawaAkihiro Arakawa

今日は1日素晴らしい1日でした!

いつものように朝4時前からゲームのプログラミング。

でも今日はプログラミングの基本部分を学習しようとサンプルを書いたり、マニュアルを見たりと地味な事をしていました。

いろいろ試していると、何と!偶然にも今抱えている問題が解決されてしまった!?

理屈もわからないし、この方法が正しいともわかりませんが、結果オーライ。

と、いうことでいろいろ問題が起きている部分にすぐに対応。

そうすると、修正にどの程度時間が掛かるか、わからなかった問題が全てが朝の6時30分には修正されてしまいました。

もう大喜び!!!

私としては1週間分の時間がこの3時間で終わってしまった感じです。

そして、香織ちゃんにも確認してもらい問題ないとのこと。

いやあよかった、良かった。

そして、午前中はインタビュー未来の収録。

今回はNVDAの辻様にお話を伺いました。

考え方も素晴らしく、理想とする姿もしっかりされておられ、とても感銘を受けました。

私は知らなかったのですが、「スマートHR」というクラウドシステムがあるそうです。

このシステムを利用すると年末調整などの書類が視覚障害者でも1人でできるとのこと。


ラビットも紙の書類が多くて困っているので、これはよいかも。

ということで、土曜日は楽しいことばかりエネルギー150%で仕事したため、夜にはエネルギー切れ。

夕食に買ったアルコールも途中でリタイア。

めずらしく残してしまいました。

これぐらい、完全疾走したということです。

健康面においては、良いことなのかも。

もう、くたくた。

疲れたので寝ます。

最新記事

すべて表示

感情の変化

今日は目が覚めても何となく沈んだ気分。 昨日の話が私の中でとてもショックだったようです。 家のことをしていても、仕事をしていても何となく気持ちが乗りません。 こんなことではいけないと分かっていても、いつもの自分とは違い、気持ちが沈んでしまいます。...

iPhoneの「探す」機能

ここのところ予期しないことがいろいろあり、私自身の心に波が立ってしまう。 そんな関係でブログも書こうという気持ちになれないことがあります。 ということで、今日は一週間ぶりのブログです。 午前中は事務所で仕事をして、14時過ぎにみんなで会社を出ました。...

北九州での展示会

今日は5時に起床。 昨日ホテルでゆっくりしたので、少し体が楽でした。 それに今日は家に帰れるかと思うとわくわくします。 ホテルは8時20分にチェックアウトして、JRに乗り無事に黒崎へ。 私は展示会の場所について全く記憶がありませんでしたが、香織ちゃんはなんとなく来たことがあ...

bottom of page