top of page

父の日とお別れ会?

7月からスタートするゲームのホームページ関連で最近私の頭の中はいっぱいです。

今日も3時過ぎには起きようと思ったのに、目が覚めたのは5時過ぎ。

昨日セミナーでお話をした後、帰宅時にちょっと遠回り。歩いたせいか、ぐっすり寝ることができました。

だから、今日は朝から違う視点で物事が考えられました。

今までうまくいかなかった様々な問題を自然と説くことができ、15時過ぎには予定通り3本のゲームを公開することができました。

そして、今日は父の日とのこと。

かずくんがひまわりの花をプレゼントしに来てくれました。プレゼントは、お花のほかにもう1つ。パパの似顔絵とひまわりの花の絵。

それをAIで認識させると、「子供が書いた絵で、にこやかな赤い服を着た男性の顔、ひまわりが3本あります」と解説してくれるではないですか?

もうびっくり。

AIが認識できるくらいからかずくんは心を込めて丁寧に書いてくれたのだと思い、とても感動しました。

人はお世辞を言いますけど、AIはお世辞を言いませんからね。

そして夕食は家族5人で下の家で食べました。

香織ちゃんが、「今日はお別れ会だね」って。

うん?

なんだかあまりいいネーミングではありません。

何と別れるって?

そうそう明日は痛い親知らずを抜く日なので、痛い歯とのお別れ会だそうです。

 
 

最新記事

すべて表示
Aiを信じすぎては行けません

今日は少しAIでの失敗談を少し書きたいと思います。 その前に、今日は13歳のチワックスのワンちゃんの話から。 名前はトモちゃん。 昨年の夏に名古屋から来たわんちゃんです。 あまり体調がよくないので心配をしていましたが、この5月に入院をして手術をしました。...

 
 
来週からYouTubeライブを始めます

先週の土曜日に、「Hable Easy」の発表会を行いました。 YouTubeライブで見る人はあまりいないのかと思ったら、zoomとほぼ同じ人数なのでびっくり。 そして、翌日の日曜日も、月曜日もYouTubeライブをやろうという気持ちに変化がなかったので、6月4日の水曜日か...

 
 
Hable Easy発表会

今日は「Hable Easy」の発表会。 午前中にオンラインで「7つの習慣の実践会」を3ヶ月ぶりに行い、自分自身の振り返りを行いました。 今日はいつものように香織ちゃんがファシリテーターで、私ともう一人取引先の方が参加し、「まず理解に徹する」ということについて本を読み、ワー...

 
 
bottom of page