久しぶりのブログです。
現在、盲導犬の共同訓練中です。新しいパートナーとは来週からスタートできそうです。それまで自由に歩くことができないので、少し不便です。
本日、お客様がパソコンを見たいとご来社されました。皆さん電話対応をしていたので、私が代わりに接客をしました。
パソコンの準備をしながら何をしたいのか聞いてみると「株取引」とのこと。現在少し見えており、いずれ見えなくなるので、今のうちに株取引を音声で使えるようになりたいという要望でした。
さて、PC-TalkerとNetReaderの組み合わせで株取引はできるのでしょうか?きっと対応しているサイトはあるかもしれませんが、現実的ではないような気がします。とはいえ、NVDA、JAWSというのもハードルがかなり上がります。
そこで私がiPadを見せると、「今iPadで取引をしている」との回答。結論として、iPadで現在契約している証券会社が使用できるかどうか一緒に検証することにしました。それを担当するのは香織ちゃんです。
使用できることがわかれば、本格的にiPadのVoiceOverと株取引の勉強を一緒にすればよいかと思っています。
私も感じますが、いくらJAWSを使えても、Webに詳しくても、一般のクラウドサービスを使うのにはいろいろハードルがあります。私は、香織ちゃんに教わりながら画面の構造や手順を理解することにより、目的を達成することができています。iPhoneやiPadでも同じで、どのように使うか、教わることが大切だと感じています。
そんな中での株取引の話。一緒に勉強し、その方の希望が叶えられるとよいと思っています。