top of page

我が家のエアコン

執筆者の写真: Akihiro ArakawaAkihiro Arakawa

我が家では三菱のエアコンにWifiモジュールを追加購入して、自宅のネットに繋げています。

そして、iPhoneやAndroidのアプリから、エアコンの操作が可能です。

更に便利なのが、GoogleホームやAlexaに「書斎のエアコンを付けて」、「書斎の設定温度を25度にして」など音声で話しかけることにより、操作ができることです。

また、会社からアプリを使って、エアコンのオンとオフや設定温度などが確認出来るため、ワンワンが暑いと思ったときには、別なエアコンも追加で付けたりすることができます。

ところが、29日当たりからいくら話しかけても「接続されていません」というエラーが、Googleホームから流れ、エアコンの操作が一切できなくなってしまいました。

自宅のWifiの問題にしてはおかしく、他の物はすべて正常に繋がっています。

これでは不便なので、昨日は香織ちゃんにお願いしてエアコンのリモコンのボタンの位置を教えてもらい、リモコン操作に変わりました。

昨日寝る前に消したはずなのに、今朝は起きてみると何となくエアコンが切れてはいない感じがします。

でも涼しくもないし暑くもないのでまあいいやと想い、部屋で仕事をしたり、ランニングマシンで走ったりしていました。

今朝香織ちゃんが部屋に入り「もしかしてこれ暖房みたいだよ!」

通りで涼しくないわけです。昨日ボタンの位置を教わったのですが、飲んで居たのできっと違う覚え方をしていたようでした。

そこで、ネットで「繋がらない時の対応」などと調べて見るとすぐにヒット、三菱側の問題で接続出来ないことがわかりました。

つまり、エアコンを制御する三菱側のサーバーに何らかのトラブルがあったのだと思います。

便利になれてしまうと、よくないですね。

早く治ってほしいです。

最新記事

すべて表示

感情の変化

今日は目が覚めても何となく沈んだ気分。 昨日の話が私の中でとてもショックだったようです。 家のことをしていても、仕事をしていても何となく気持ちが乗りません。 こんなことではいけないと分かっていても、いつもの自分とは違い、気持ちが沈んでしまいます。...

iPhoneの「探す」機能

ここのところ予期しないことがいろいろあり、私自身の心に波が立ってしまう。 そんな関係でブログも書こうという気持ちになれないことがあります。 ということで、今日は一週間ぶりのブログです。 午前中は事務所で仕事をして、14時過ぎにみんなで会社を出ました。...

北九州での展示会

今日は5時に起床。 昨日ホテルでゆっくりしたので、少し体が楽でした。 それに今日は家に帰れるかと思うとわくわくします。 ホテルは8時20分にチェックアウトして、JRに乗り無事に黒崎へ。 私は展示会の場所について全く記憶がありませんでしたが、香織ちゃんはなんとなく来たことがあ...

bottom of page