top of page

忘れものデー

今朝、出かけようと思い、AirPodsを捜してもなかなか見当たりません。

私はあまり忘れ物をしたりするタイプではないし、物を落とすようなこともあまりありません。

そのため、いつもの場所を探せば・・・。

あるはずなのに、全く見つかりません。

そこで、今日はRivo3にイヤホンという組み合わせで移動時間にメールのチェックなどを行いました。

そして、会社に到着すると、私の机の上にちゃんとAirPodsは充電された状態でおいて  

ありました。

やれやれよかった。

そして、午前中は5月30日のセミナーのための資料作りを香織ちゃんと行いました。

そして、午後からは日盲社協の理事会のため、若松河田に移動。


終わってから迎えに来てもらうまで少し時間があったので、Rivo3でメールのチェックをしようかと思いました。

しかし、Rivo3とiPhoneはなかなかペアリングされません。

Rivo3の電源を切ってもペアリングされません。

そんなこんなしているうちに迎えが来たりしてそのことは忘れてしまいました。

車に乗って少し落ちついてからメールチェックをしようと想い、もう一度Rivo3を試してもやはりペアリングはされません。

ふと、そういえばiPhoneはどこだろうと本体を捜索。

??どこにもありません。

あれれ、今度は会社にiPhoneを忘れたようです。

香織ちゃんに相談すると「iPhoneは会社にあるみたい」と教えてくれました。

何でわかるのかわからないので、それは香織ちゃんに解説してもらいましょう。

と言うことで、帰り道にiPhoneを取って帰り、無事に帰宅。

するとすぐにiPhoneに仕事の電話があったので、やはり電話は取りに言ってよかったと思いました。

そして、今日から西武ライオンズは渡辺GMが監督代行。

私は渡辺GMが選手だった高校野球の時からのファンなのでとてもうれしいデス。

ガンバってライオンズを応援しよう。

 
 

最新記事

すべて表示
「8倍の時間短縮・まるで新幹線!」

視覚障害者のみなさん、iPhoneでこんなこと思ったことはありませんか? 「画面がつるつるでボタンがない。見えないと使えない」 「Siriで何でもできると聞いて買ったノに、できることは限られていて前の電話の方がよかった」...

 
 
コラム1 iPhoneで生活を便利Rivoとの出会い

視覚障害者のみなさん、iPhoneでこんなこと思ったことはありませんか? 「画面がつるつるでボタンがない。見えないと使えない」 「Siriで何でもできると聞いて買ったノに、できることは限られていて前の電話の方がよかった」...

 
 
自分を見つめ直す

私は感謝ができる人間だと思っています。 しかし、実際に自分の考えと行動を照らし合わせて厳しく見つめ直すと、そうではないことに気づきます。 否定的なことは言わない、そのような考えを持ったとしても口には出さないと決めていますが、それもよく考えてみると、できていない自分がいます。...

 
 
bottom of page