top of page

子供との関係

執筆者の写真: Akihiro ArakawaAkihiro Arakawa

今日は少し寝坊をしてしまい、目が覚めたら6時40分。

最近は寒いし夜寝る時間も前より少し遅いので、早起きができません。

起きてから早速ワンワンのトイレの準備をしようと思っていたら、いきなり足元が冷たい感じ。

そうそう、トモちゃんは私たちが家を空けて戻って来ると、トイレの調子が狂うのを忘れていました。

そして、絨毯を交換し、ワンワンのご飯も無事に終わって同じ所を通るとまた・・・。

今日2回目。

寒いから靴下をはいていたので、2回とも洗濯です。

そんな出だしの1日のスタートでした。

今日は子供のことで人に会いに行くため、3人で家を出たのは11時過ぎ。

予定通りに13時にその人の家に到着しました。

子供とその方が話をする間は、私と香織ちゃんは喫茶店に避難。

喫茶店から戻ると、いろいろな話ができたためなのか子供は楽しそうにしていました。

そして楽しくみんなで夕食。

家に戻ったのは21時過ぎでした。

子供はもう眠そう。

子供の関係でいろいろな話をする中で、私の固定概念がいけないのだなあと思いました。

子供はこうあるべきとか、学校には行かなくてはいけないとか。

子供の成長をゆっくり見ることにしよう。

最新記事

すべて表示

感情の変化

今日は目が覚めても何となく沈んだ気分。 昨日の話が私の中でとてもショックだったようです。 家のことをしていても、仕事をしていても何となく気持ちが乗りません。 こんなことではいけないと分かっていても、いつもの自分とは違い、気持ちが沈んでしまいます。...

iPhoneの「探す」機能

ここのところ予期しないことがいろいろあり、私自身の心に波が立ってしまう。 そんな関係でブログも書こうという気持ちになれないことがあります。 ということで、今日は一週間ぶりのブログです。 午前中は事務所で仕事をして、14時過ぎにみんなで会社を出ました。...

北九州での展示会

今日は5時に起床。 昨日ホテルでゆっくりしたので、少し体が楽でした。 それに今日は家に帰れるかと思うとわくわくします。 ホテルは8時20分にチェックアウトして、JRに乗り無事に黒崎へ。 私は展示会の場所について全く記憶がありませんでしたが、香織ちゃんはなんとなく来たことがあ...

bottom of page