ベッドの交換
- Akihiro Arakawa
- 2024年9月6日
- 読了時間: 4分
今日は2時過ぎに目が覚めました。
もう一度寝ようかどうしようか迷うましたが、ゲームのソフトを書いてみようと思い、そのままパソコンの前へ。
そして、「15パズル」の続きのプログラムを行い、かなり完成形になるようなイメージで朝を迎えました。
朝、ベッドの部屋に行くと、香織ちゃんから「トモちゃんがベッドに這い上がってしまった」とのこと。
やれやれ、上がるのは良いが、落ちるとけがをして大変。やはりベッドを低い物に交換する準備をしてよかったと思いました。
そして、今日はその日。
まずは2階のベッドを粗大ゴミに出せるように外に出す必要があります。
階段を降りて出すのは難しいと思ったのですがチャレンジ。
最後で通ることができず、9時のミーティングの時間へ。
ミーティングを行ってから再びチャレンジ。
でも無理そうなので断念。
ちなみに作業しているのは私と香織ちゃん。
そこで、2階のベッドがある窓から出すか、ベランダから出すか香織ちゃんと検討を重ね、ベランダから出す事で決定しました。
そんなことをしていると、もう予約しているトモちゃんの病院の時間。
部屋の中はぐちゃぐちゃなので、香織ちゃんが掃除担当、私はトモちゃんとタクシーでいつもの動物病院へ。
この病院は、犬と猫で入口が違っています。
タクシーが下ろしてくれたのは猫ちゃんの前。
白杖で左の方に行き、ワンワンの入口を探しましたが、見つかりません。
ちょうど人が歩いてきたので聞いたら新設に教えてくれ、無事に病院に到着。
いろいろ記入する必要があったのですが、それは個持ち翌代筆をお願いして無事に終了。
トモちゃんは狂犬病の注射を行い、15分ほど待っていました。
会計をしようとすると別なお客さんが私の白杖を取ってくれたり新設にしてくれました。
会計が終わりもう一度座席から家に電話をして、タクシーを呼んでもらいました。
動物病院の前に行くように指示をしたとのこと。
私はトモちゃんと道路で車を待っていました。
すると先ほどのお客さんと病院の先生が出てきて、「タクシー大丈夫」と聞いてくれます。
私は呼んでいるので大丈夫だというと、「道路の反対側に止まっているよ」とのこと。
あれれ、それは困った。
でも先生とお客さんでタクシーをUターンするように指示をしてくれ、無事に家に帰ることができました。
家も降りるところが心配でしたが、香織ちゃんが外に出ていたので何事もなく帰れてよかった。
ちなみに私の家の前の道は狭く、わかりにくいので、私は1人でタクシーを乗るのはあまり好きではありません。
降りてから家を捜すのが大変なので。
さあ、そしてベッドに再チャレンジ。
ベッドに紐をかけて、ベランダの外に出し、そこからベッドを下につって下ろそうとしました。
しかし、あまりのベッドの重さでつるというよりはベッドは庭に落ち、無事に下に下ろすことができました。
そこから下の家を通って、玄関前にベッドを出して無事に終了。
とても疲れました。
午後から仕事をしようと思いましたが、背中から首にかけてとても辛く、パソコンを入力できる状態ではありません。
15時過ぎに少し元気になったので仕事を初めると新しいローベッドの到着。
今日は疲れてしまい、力がはいらないので、香織ちゃんと2階に上げて組み立て開始。
組み立ては香織ちゃん担当。
私は応援する担当でした。
そして、夕食前に無事にベッドは完成。
高さ20センチになったので、これでトモちゃんも安心。
そして、家の中を走り回るダックスちゃんの腰にも負担が掛からなくなるのでよかったです。
ベッドの高さが20センチ違うと感じが変わります。
物を取りに言ったりするのに何度もベッドで転んでしまいました。
いやあ、でもとても疲れた。
香織ちゃんが元気なのが信じられない。B
そして、今日じいちゃんが無事に退院しました。
早速カレーライスを食べお風呂へ。
昨日まで何も食べられなかった人とは思えません。BB