top of page

ナンバーワンポーズ

今日は朝、西田文郎さんの本をAudibleで聞きました。

この方の講演などを何回か購入して聞いたことがあるのですが、本を読んだのは5年ぶりです。

この中に、「苦しいときにいかに楽しめるか」ということが書かれています。

マラソンなどをしていて、「だめだ」と思った瞬間に疲れが出て、走れなくなります。

しかし、「まだまだ行ける」と思えた時は、信じられないような力が出たりします。

この「力が出る」のを意識的に作ろうということです。

早速夕方の30分のランニングマシンで試してみました。

すると・・・。

ナンバーワンポーズをすると自然と元気になり、走りが重くなりません。

走りながら5回ほどポーズをとりましたが、無理することなく、気持ちよく走り抜くことができました。

これを日常生活に取り入れ、脳をもっと楽しい状態にしていろいろなことに取り組んでみよう。

今日は、そんなきっかけを作ることができた楽しい一日でした。


 
 

最新記事

すべて表示
Aiを信じすぎては行けません

今日は少しAIでの失敗談を少し書きたいと思います。 その前に、今日は13歳のチワックスのワンちゃんの話から。 名前はトモちゃん。 昨年の夏に名古屋から来たわんちゃんです。 あまり体調がよくないので心配をしていましたが、この5月に入院をして手術をしました。...

 
 
来週からYouTubeライブを始めます

先週の土曜日に、「Hable Easy」の発表会を行いました。 YouTubeライブで見る人はあまりいないのかと思ったら、zoomとほぼ同じ人数なのでびっくり。 そして、翌日の日曜日も、月曜日もYouTubeライブをやろうという気持ちに変化がなかったので、6月4日の水曜日か...

 
 
Hable Easy発表会

今日は「Hable Easy」の発表会。 午前中にオンラインで「7つの習慣の実践会」を3ヶ月ぶりに行い、自分自身の振り返りを行いました。 今日はいつものように香織ちゃんがファシリテーターで、私ともう一人取引先の方が参加し、「まず理解に徹する」ということについて本を読み、ワー...

 
 
bottom of page