top of page

トモちゃんの病院

執筆者の写真: Akihiro ArakawaAkihiro Arakawa

昨日の朝、13歳になるワンワンのトモちゃんの体調が悪くなりました。

朝ご飯も食べず、何となく元気がありません。

その日は、サイトワールドの出展者説明会だったのですが、香織にはトモちゃんの病院に行ってもらい、オンラインで出展者の説明会はしていただき、無事に終了。

私が帰ると、トモちゃんは少し元気そうでした。

そして、今朝。

トモちゃんはちゃんと朝ご飯を食べてくれ、一安心。

いつものように会社に行き、いろいろと仕事をしていました。

午後はトモちゃんの病院なので、一度家に帰りそれから行く予定でした。

車で送ってもらえるといいなあと思っていたのですが、じいちゃんがお腹が痛いので、病院に行くとのこと。

それではしかたがないので、私はカラちゃんと行く事にしました。

ちなみに、今日は香織ちゃんは午後別な用事がありました。

まずカラちゃんと家に帰り、少しだけ休憩。

とても暑かったので、カラちゃんも水を飲んで一休み。

それから目的地の動物病院をGoogleMapにセット。何度も香織ちゃんと行っているので、道を間違えることは無いと思うのですが、交差点までの距離など教えてくれるので、セットしました。

でも、ナビ通りに歩くのではなく、歩く道は私が決定します。

そして、トモちゃんをリュックに入れて出発。

トモちゃんは最初はなれないのかリュックの中でちょっと暴れていましたが、そのうち落ちついてくれました。

玄関を出て、右に行くのか左に行くのかで迷いました。ナビは右。私は左なので、ナビを無視して左へ。

ナビは違う事を言いますが、私の知った道で行くのでナビは気にしません。

途中カラちゃんとルートを合わせてくれたりもするので、とても便利。

そして、無事に動物病院へ到着。

ドアなどはカラちゃんがちゃんと見つけてくれるので、迷うことはありません。

ちなみに最初の盲導犬クォーツくんは、動物病院には決して連れて行ってくれませんでした。

わざと違う所に行っていました。本人が病院に行くのが嫌だからですね。

診察を受け、カードで支払をしようとすると、タッチパネルにサインをしてほしいと言われました。

以前はボタン式の端末に暗証番号を入れれば良かったはずなのに、場所を聞いて無事にサインをして、動物病院は終了。

病院の近くの駅で香織ちゃんと行粒子無事に帰宅しました。

家に帰っても車がないので「あれ!」と思っていたらああちゃんから連絡があり、じいちゃんは別な病院に移動して入院とのこと。

いやあ、今年はいろいろあるのでビックリです。

最新記事

すべて表示

感情の変化

今日は目が覚めても何となく沈んだ気分。 昨日の話が私の中でとてもショックだったようです。 家のことをしていても、仕事をしていても何となく気持ちが乗りません。 こんなことではいけないと分かっていても、いつもの自分とは違い、気持ちが沈んでしまいます。...

iPhoneの「探す」機能

ここのところ予期しないことがいろいろあり、私自身の心に波が立ってしまう。 そんな関係でブログも書こうという気持ちになれないことがあります。 ということで、今日は一週間ぶりのブログです。 午前中は事務所で仕事をして、14時過ぎにみんなで会社を出ました。...

北九州での展示会

今日は5時に起床。 昨日ホテルでゆっくりしたので、少し体が楽でした。 それに今日は家に帰れるかと思うとわくわくします。 ホテルは8時20分にチェックアウトして、JRに乗り無事に黒崎へ。 私は展示会の場所について全く記憶がありませんでしたが、香織ちゃんはなんとなく来たことがあ...

bottom of page