top of page

サーバーの移動

今日は土曜日。通常はラビット倶楽部のサポートを行う日ですが、本日はサーバーの移動のためお休みです。私と共同訓練のワンワンは車で会社まで送ってもらいました。そして、私ともう1人でサーバーの移動を始めました。


サーバー移動をする場合、配線の問題などいろいろと気を付ける必要があります。今回は光ケーブルを延長し、ONUも移動するので特に注意が必要です。普段はやらない肉体労働をしたので、少し疲れてしまいました。しかし、プリンタが動作しないというトラブルを除いて、比較的早い時間に作業は終了しました。

プリンタは、ハブの指す場所が違っていたため、認識されませんでした。(ハブと言っても普通のハブではないので、分かりにくいです。)帰りもまだ電車に乗って1人で帰れないため、車で迎えに来てもらい、夕方帰宅しました。食後のトイレで2回失敗が続いているので、水の量など調整しながら工夫をしなくては。

もう少しで自由に歩けるようになるので頑張ろう。

 

最新記事

すべて表示

目が見えない人は1人で歩いてはいけないの!

「障害者差別解消法」ができたことにより、「合理的配慮」という言葉をよく耳にするようになりました。 実際に盲導犬と行動していると、受け入れ拒否よりも、「初めてです」と喜んでくれる宿泊先もあります。 そういう意味では、ずいぶん視覚障害者にとっても行動しやすい社会になったと思いま...

私にとっての盲導犬の意義

今日は私にとっての盲導犬の意義について書いてみます。 あくまでも個人的な考え方なのでご了承ください。 まず、盲導犬にできること。 障害物を避けて歩く。 左の交差点で止まる。 上りや下りの段差で止まってくれる。 階段やエスカレーターを探すことができる。(近くにある場合)...

bottom of page